2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 nakagawa21 3. 自治体等コンプライアンス 土日勤務の地方公務員の採用(会計年度任用職員・再任用・任期付)、マイナンバーカード発行手続き等はいかが? 新潟市のように指定都市でまだ40%余りしか市民が取得していないのであれば、この方法がいいかもしれない。専門的な方、或いは能力の高い方がどんどん業務専念してマイナンバーカードの発行業務をしていく必要があるから。しかし大分県の姫島村のように90%を超えているとなると、前二者がいいという事になろう。
2018年5月29日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 nakagawa21 公務員倫理 地方公務員には、国家公務員倫理法や国家公務員倫理規程の適用はあるか 国家公務員倫理法等は国家公務員の業者等との「利害関係」規制があるが地方公務員倫理法はない。国家公務員は同法のできてから違反事例などの公表などもなされて、公務員倫理の維持に効果を上げているのであるが、地方公務員における不祥事の多発を見ると、同法のような「地方公務員倫理法・同規程」が必要な段階に来ているのでなかろうか。