2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 nakagawa21 1. コンプライアンスの基礎 金融機関の窓口における代筆(古くて新しい問題もコンプライアンスとしては?) 問題は顧客利益になる方向での代筆であれば許容されるのでないか
2018年5月4日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 nakagawa21 3. 自治体等コンプライアンス 自治体福祉事務所「生活保護事務」担当職員のコンプライアンス 生活保護事務担当職員のコンプライアンスでは問題は2面性があり、一つは職員が不正をしてしまうことであり、もう一つは職員への攻撃から職員が身を守るということである。いずれも、カネが絡むことに原因があることは言うまでもない。不祥事の防止策をコンプライアンスの観点から徹底させることと、職員の身の安全を守るための方策が必要である。