時代と共に進化する相続対策:DVDからオンラインへ、より身近に、より深く

「相続」は、誰もが向き合う可能性のある人生の重要な局面です。しかし、法律の複雑さや手続きの煩雑さから、多くの方が不安を抱えています。かつてDVD講座としてご好評をいただいた「相続DVD講座」は、この度、令和の時代に即した形で【動画講座】として生まれ変わりました。GOOGLE Oneのストレージ契約により、いつでもどこでも、あなたのペースで相続の知識を深めることができます。

なぜ今、この相続動画講座が必要なのか?

平生時代には多くの皆様にご活用いただいたDVD講座も、時代の流れとともに販売数が減少傾向にありました。広告を出しても集客に繋がりにくい現状を打破するため、本講座は「オンライン受講」という新たな販売チャネルを確立。さらに、より多くの皆様に本質的な相続知識をお届けできるよう、内容の充実とアクセス性の向上を図りました。

講座のハイライト

  • 最初の5分〜10分を無料視聴可能:講座の導入部分を体験し、中川総合法務オフィスの質の高い講義をぜひご体感ください。下記をクリックすれば完全無料で9分間の動画をご覧になれます。https://drive.google.com/file/d/1qWX7b6VaUcyRteP_4oWQYVrzz2NnD4GG/view?usp=sharing
  • 購入者限定公開の動画URL:お申し込みいただいた方のみがアクセスできる専用URLを通じて、安心してご受講いただけます。
  • 多様な支払い方法に対応:クレジットカード払いはもちろん、銀行口座への振込も可能です。
  • 充実した付属資料:動画講義と連動したレジュメやテキストが付属し、学習効果を最大限に高めます。
  • 相続実務の専門家が解説:本講座は、相続問題に20年以上深く携わり、数々の実績を持つ中川総合法務オフィスの代表が解説します。相続法の度重なる改正にも完全対応し、最新かつ正確な情報を提供します。

講座で学べること(一部抜粋)

本講座は、相続に関するあらゆる疑問を解決し、具体的な行動へと導くための実践的な内容が凝縮されています。

  • 遺言書の作成と活用術:争族を避けるための遺言書の種類、法的効力、そして具体的な作成方法について、専門家の視点から徹底解説します。
  • 相続人の範囲と遺留分:法定相続人の順位、遺留分の計算方法、相続放棄の判断基準など、基礎から応用までを網羅。
  • 遺産分割協議の円滑な進め方:遺産分割協議書の作成ポイント、揉め事が発生した場合の対処法、そしてトラブルを未然に防ぐためのノウハウを伝授します。
  • 相続財産の評価と相続税対策:不動産、預貯金、株式などの財産評価の基本、相続税の基礎控除、配偶者の税額軽減特例など、賢い相続税対策のヒントを提供します。
  • 相続に関連する公的手続き:葬儀後の手続きから年金申請、医療費控除、保険・不動産・預貯金の名義変更まで、スムーズな手続きのためのロードマップを提示します。
  • 【特別講義】相続法大改正の全貌:2018年〜2020年にかけて施行された相続法改正の主要ポイント(配偶者居住権、遺産分割前の預貯金債権の行使、自筆証書遺言の方式緩和など)を詳細に解説します。

中川総合法務オフィスからのメッセージ

核家族化が進み、個々の事情が複雑化する現代社会において、相続問題はもはや他人事ではありません。私たちは、もめない遺言書の作成支援から、円滑な遺産分割協議のサポート、そして遺言執行人としての業務まで、多岐にわたる相続実務を長年手がけてまいりました。本講座を通じて、皆様が安心して相続を迎えられるよう、全力でサポートいたします。

お申し込み

◆動画はパソコンやスマホで簡単に再生出来るファイル形式(MP4ファイル)で提供します。

◆相続DVD講座2020 29,800円[送料・税込](クレジットカード決済又は銀行振り込み)を申し込み後にご案内します。


中川総合法務オフィスへの講座のお申込やお問い合わせ

中川総合法務オフィスは、長年にわたりコンプライアンス、著作権、そして相続に関する専門的な法務サービスを提供してまいりました。特にコンプライアンス分野では、全国で850回を超える研修を担当し、多くの企業・団体・行政機関の健全な組織運営に貢献しています。代表の中川恒信は、その豊富な経験と深い知見に基づき、唯一無二の視点から皆様の課題解決をサポートいたします。

本相続動画講座で得た知識をさらに深めたい方、あるいは以下のような具体的なご要望をお持ちの方は、ぜひ中川総合法務オフィスへご相談ください。

  • コンプライアンス研修やコンサルティングをご検討の企業・団体様
  • 内部通報制度の構築・運用支援をご希望の方
  • 著作権に関するご相談
  • 個別の相続案件(遺言書作成、遺産分割協議、財産管理など)について専門家のアドバイスを受けたい方

ご不明な点やご相談は、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。

Follow me!