1. ごあいさつ:皆様の課題に、謙虚に、熱心に寄り添います
- 中川総合法務オフィスのウェブサイトへお越しいただき、誠にありがとうございます。
- 当事務所は、コンプライアンス、著作権、相続という3つの分野を専門とする法務オフィスです。
- 私たちは、ご依頼いただく企業様、そして個人様お一人おひとりの声に真摯に耳を傾け、そのお悩みや課題に深く寄り添うことを何よりも大切にしています。
- 謙虚な姿勢を忘れず、皆様が安心してご相談いただけるよう努めるとともに、課題解決に向けて熱心に粘り強く取り組むことをお約束いたします。
- それぞれの専門分野において、皆様の権利と安心な未来を守るため、全力でサポートさせていただきます。
2.中川総合法務オフィスの3つの専門分野
コンプライアンス:企業の持続的な成長のために
- 企業の健全な発展と社会的信頼の維持に不可欠な、法令遵守体制の構築・運用を熱意をもって支援いたします。
- 貴社の実情に合わせた規程整備やリスク評価、従業員研修の実施など、丁寧なヒアリングに基づき、実効性のあるコンプライアンス体制づくりをサポートします。
- コンプライアンスの取扱業務 ⇒ こちらへ
著作権:創造活動とビジネスを守るために
- クリエイターや企業の皆様の大切な創造物(著作物)に関する権利保護と、その適正な活用を誠実にサポートいたします。
- 権利関係の調査、契約書の作成・確認、侵害への対応策検討など、専門的な知識に基づき、分かりやすくご説明しながら進めます。
- 著作権の取扱業務 ⇒ こちらへ
相続:大切な想いを次世代へ繋ぐために
- ご家族間の円満な相続手続きと、大切な財産の円滑な承継を、親身になってお手伝いいたします。
- 遺言書作成のご相談から、複雑な遺産分割協議のサポート、各種手続き代行まで、ご依頼者の気持ちに寄り添いながら、丁寧に進めてまいります。
- 相続の取扱業務 ⇒ こちらへ
3.このようなお悩みはありませんか?
企業経営者・法務担当者の方:
- コンプライアンス体制のことで、どこから手をつけて良いか悩んでいる。
- コンプライアンス体制を強化したい。コンプライアンス意識を高めたい。
- 内部統制体制を作り、リスク管理を強化したい。組織風土の改善に心理的安全性を導入したい。
- 事業承継に伴う法務問題を相談したい。
クリエイター・コンテンツ事業者の方:
- 自分の作品の権利について、誰に相談すればよいか分からない。
- 自分の作品の権利を守りたい。生成AIベンダー・ユーザーに適切に対応したい。
- 著作物の利用許諾(ライセンス)について相談したい。
- 契約書の内容を確認してほしい。
個人の方・遺産分割で悩んでいる方:
- 相続のことで家族と揉めたくない、穏やかに進めたい。自分の終活相談もできる信頼できる人を探している。
- 円満な相続のために遺言書を作成したい。遺言の確実な執行も頼みたい。
- 相続手続きについて何から始めればよいかわからない。遺産分割の協議も出来ていない。
- 相続財産がいくらあるかわからない。ある相続人が独占して財産を管理している。
4.中川総合法務オフィスが選ばれる理由
・お客様一人ひとりに寄り添う丁寧な対応: まずはじっくりとお話をお伺いし、お悩みやご希望を深く理解することから始めます。
・謙虚で誠実な姿勢: 専門家として上から目線になることなく、常に謙虚な気持ちで、真摯にご依頼と向き合います。
・課題解決への強い熱意: 困難な課題に対しても諦めず、粘り強く解決策を模索し、最善の結果を目指して熱心に取り組みます。
・分かりやすい説明: 専門的な内容も、ご理解いただけるまで、平易な言葉で丁寧に説明いたします。
・確かな専門性: コンプライアンス・著作権・相続の各分野における深い知識と豊富な経験に基づき、的確なサポートを提供します。
・企業も個人も安心のサポート: 企業法務から個人の暮らしに関わる問題まで、幅広く対応いたします。
5.まずはお気軽にご相談ください
・どのような小さなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
・私たちが、皆様の課題解決への第一歩をサポートいたします。
・初回のご相談は無料です。お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡いただけます。
(☎ 075-955-0307 お問い合わせメールフォーム)
ご相談から解決までの流れ

あれこれ悩む前に、まずはご相談ください。 ご相談は無料です。次のように解決するまでの流れをご案内しています。
続きを読むよくあるご質問

弊社によくお問い合わせいただく内容を掲載しています。お問い合わせの前に一度ご確認いただくと早く解決出来る事があります。
続きを読むお気軽にお問い合わせください。075-955-0307受付時間 8:30-18:30 [ 日・祝日除く ]
ご相談フォーム