1.著作権
 ・著作権に関する侵害、契約、登録、音楽実務、映像実務等についてのアドバイス
 ・数百万円の損害賠償請求・10年以下の懲役等の刑事告訴のご相談
 ・著作権譲渡契約書の作成、著作物利用許諾契約の作成、著作権の存在事実証明の発行
 ・著作権に関する研修講師など
2.相続
 ・遺言の作成・執行
 ・遺産分割協議書の作成
 ・遺留分侵害請求
 ・任意後見と死後事務処理全体サポートなど
3.企業コンプライアンス
 ・企業のコンプライアンス態勢再構築
 ・グリーバンスと内部通報制度の再構築
 ・内部統制の再構築
 ・不祥事防止のリスクマネジメント
 ・職業倫理の継続的向上
 ・企業法務・コーポレートガバナンスなど
4.地方公共団体のコンプライアンス
 ・地方公共団体のコンプライアンス態勢再構築
 ・地方公共団体の内部統制
 ・地方公共団体のリスクマネジメント
 ・災害・危機管理
 ・公務員倫理
 ・地方公務員の昇任試験対策講座
5.組織コンプライアンス態勢の再構築
 ・農業協同組合(JA)のコンプライアンス・内部統制
 ・農業共済組合(NOSAI)のコンプライアンス・内部統制
 ・土地改良区(水土里ネット)のコンプライアンス
 ・中央市場・食のコンプライアンス
 ・公益法人・公社等のコンプライアンスや内部統制



