NOSAI不祥事防止策は、「隠さない」ことが9割。「隠す」からまたまた不祥事再発するのだ。
2023年5月10日
自分の過去に行ったことをしっかりと見つめてください。その後の人生でそれを反省してそれを繰り返さない。
アカデミックハラスメントはこんなに多いが、防止体制の実効性はどうなっているのか、ハラスメント研修は真摯になされているのか
2023年5月23日
大学のステークホルダーは、何といっても「学生」である。また学費負担の「保護者」であろう。
【徹底解説】コンプライアンスと心理的安全性に深い関係はあるのか 怖れのない組織は空想?
2023年9月4日
チームにおいて、メンバーが自分の考えや感情をオープンに表現し、リスクを恐れずに行動できると信じられている状態